香港での個人口座開設をサポートいたします
2017年から香港では「共通報告基準(CRS)」が導入され、非居住者向けの口座審査が厳格化されました。このため、サポートなしでの開設は難しくなり、経験豊富なサポート会社の力が必要とされています。カンボジアのアクレダ銀行はCRS非加盟国に拠点を置いているため、比較的容易に口座開設できる銀行として注目を集めています。
海外での個人口座開設は手続きや審査が複雑ですが、当社の専門スタッフがスムーズな開設を全面サポートします。日本語対応が可能なスタッフが同行し、英語や中国語が話せなくても安心してお手続きいただけます。
また、香港への渡航が難しい方には、郵送手続きのみで口座開設が可能なカンボジア「アクレダ銀行」もご紹介しています。
香港や海外銀行の審査基準の熟知 • 郵送での遠隔口座開設にも対応
ATMカード・ネットバンキング利用の設定サポート
香港在住10年以上の日本人スタッフによるアフターフォロー
個人口座開設サポートが可能な銀行一覧
以下の銀行では、口座開設サポートに加え、ATMカードの発行やネットバンキング利用も提供しています。
HSBC銀行 | 世界65か国で展開する大手銀行。 |
恒生銀行(ハンセンバンク) | SBCグループ傘下、個人向けに特化。 |
シティバンク香港 | 外資系銀行の先駆けとして香港に拠点。 |
DBS銀行 | シンガポールに拠点を置く東南アジア最大の銀行。 |
東亜銀行(BEA) | 三井住友銀行が出資する香港最大手の地場銀行。 |
中国銀行(Bank of China) | 中国本土と香港で広範なネットワークを持つ銀行。 |
その他、DBS銀行、大新銀行、ICBC、中国建設銀行、OCBC WING HANG銀行などもサポートいたしますので、お問い合わせください。
サポートの流れと費用の目安
香港での銀行口座開設は、必要な書類や手続きの準備が成功のカギとなります。渡航の有無にかかわらず、当社のサポートでスムーズな開設を目指しましょう。事前予約からATMカードの受け取り、ネットバンキング設定まで、安心してお任せください。
1
お問い合わせ
まずはお問合せからご要望をお聞かせください
2
必要書類の案内
書類の準備をサポートします。
3
面談日の予約
銀行と事前に日程調整します。
4
銀行同行と通訳サポート
現地通訳スタッフが同行し、約2~3時間で手続き完了。
5
ATMカード・ネットバンキング設定
その場でカードを受け取り、利用設定をサポート。
必要書類の例
- 香港居住者:香港IDカード、住所証明(3か月以内)
- 日本居住者(海外居住者含む):パスポート、マイナンバー、住民票(翻訳証明付き)
費用の目安
個人名義口座
ASK
共同名義口座
ASK
当社では各銀行の審査基準を踏まえて口座開設サポートしていますが、個人口座開設の可否は最終的に銀行が判断するため口座開設の成功を保証することはできません。万が一、口座開設ができなかった場合は、サポート費用の全額ではなく一部手数料費用を頂くことになります。